美濃加茂市内で活動されている健友会さんのイベント「クリスマス会」にて、準備運動を兼ねた「健康維持・認知症予防のための運動」を紹介をしてもらいたい!と依頼を頂きました。
主催 | 美濃加茂市健友会 |
日時 | 令和4年12月8日(木) 9:00~13:00 |
場所 | 美濃加茂市西町体育館 研修会場 |
参加人数 | 60名 |
講師
のぞみの丘ホスピタル 理学療法士 中津 智広
活動報告
紹介したトレーニングについて
1. 胸板・背中・肩周辺の筋肉のストレッチ
2. 股関節・膝(ひざ)周囲の筋肉の運動、ストレッチ 3. 指の運動
主催者の方から、『イベントの合間に、参加者の皆さんにリラックスを提供して欲しい!』そんなニーズに対応すべく講師は「限られた時間で効果的な運動!」「正しい運動効果を導くためのは声掛け!」を意識して実践。皆さん、真剣に取り組んでおられました。「少しの運動でも、身体が温まった~!」と多くの方が自然と笑顔になっておられました。「簡単な運動でも、毎日続けることで効果があります!」と講師より説明。運動紹介の後は…クリスマス会を楽しんでいました。

写真① : 会場は美濃加茂市 西町になる西町体育館。晴天の中、開催されておりました。

写真② : クリスマス会のスケジュール。楽しそうな催し物で構成されておりました。

写真③ : 中津理学療法士の登壇。「先生~。お久しぶりです!」と皆さんから笑顔で迎えられ、自然と講師にも笑顔が出た一場面。

写真④ : 5歳若返りの運動!!姿勢をしっかり保つためのストレッチを皆さんで行っておりました。皆さん、真剣そのもの。

写真⑤ : 催し物の踊りの一場面。手拍子と共に「誰が踊ってるの~?」参加された皆さんから。お面の下の正体は…意外な方に皆さんビックリ!

写真⑥ 催し物の手品披露の一場面。「たくさん練習しましたよ~!」練習時間を聞くと…皆さん驚きと感謝の声!不思議な現象に自然と大きな拍手が挙がりました。
新型コロナウィルス感染対策について
会場は美濃加茂市 西町体育館の研修会場です。
感染対策は徹底しておられ、事前の体調チェックやマスク着用、また来場時の検温、手指のアルコール消毒なども実施しています。
「屋内でのイベント」が久々であった様子。多くの方が、(マスクの中)笑顔で楽しんでおられました。