主催 | 七宗町地域包括支援センター |
日時 | 令和5年9月1日(金) 13:30~15:00 |
場所 | 七宗町 木の国コミュニティーセンター |
参加人数 | 15名 (+運営スタッフ数名) |
講師
のぞみの丘ホスピタル 理学療法士/コグニサイズ認定指導者/認知症予防専門士 中津智広
のぞみの丘ホスピタル 看護師 小林友美
サントピアみのかも 看護師/介護福祉士 丸山千穂子
サントピアみのかも 社会福祉士 塚田一志
活動報告
認知症カフェについて(清仁会 認知症カフェプログラム)
前半 認知症に関するミニ講話 13:30~14:10
後半 座談会 相談会 質疑応答 14:15~15:00
清仁会の認知症関連 地域貢献活動の主力メンバーでプログラム化している「認知症カフェプログラム」を七宗町で実施。各市町からの要望に応じた専門職からの「ミニ講話」と「いくつかの相談ブースを設置した座談会」。









基本的な感染対策について
会場の定員数はソーシャルディスタンスが保てる座席配置を考慮して設定しました。
マスク着用に関しては、個人の判断に委ねられる方針となりましたが、参加時のマスク着用徹底、受付での検温や問診なども実施しています。
換気を行いつつ3密を避けた会場です。